建設産業女性安定支援ネットワークブロック意見交換会に参加させていただきました

建設産業における女性活躍・定着に向けたブロック別意見交換会に全中建「陽葵の会」より関東ブロックの代表として町建協が出席させていただきました。

大手ゼネコンの方や様々な協会の方が参加されていて、貴重なご意見をお聞きする事が出来て大変勉強になりました。

 

「女性が活躍できる建設産業とは?定着して働ける環境とは?」

より良い産業を目指し、業界挙げて取り組んでいる課題です。

年々、女性の入職者が増えてきているということは「業界が変わってきた」という証です。

この業界は、辛いこと、キツイこと、嫌なことばかりではないのです。

知れば知るほど、とても尊くて崇高なお仕事なのです。

”建設業と出会う(触れ合う)きっかけ” が日々の生活の中に、どれほどあるのかがとても大切なことだと思います。

そして世の中が抱く建設業のイメージを塗り替えていかなければなりません。

 

自分たちに出来る事から一つずつ、取り組んで参ります。