『お知らせ』カテゴリーの投稿一覧
令和7年 町田商工会議所 新年賀詞交歓会
令和7年 町田商工会議所 新年賀詞交歓会がレイブラントホテルにて開催されました。 佐々木会長、三沢副会長が参加致しました。
全中建人材採用・定着支援部会(陽葵の会)に参加させていただきました
12月11日(水)第4回陽葵の会に参加させていただきました。 当日は、国土交通省 不動産・建設経済局 建設振興課長 城 麻実様にもお越しいただき、中小建設業界…続きを読む
町田市総合防災訓練(救出救助訓練)に参加させていただきました
11月30日(土)令和6年町田市総合防災訓練(救出救助訓練)に参加させていただきました。 災害発生時、迅速に連携が取れるよう、各関係機関と「顔の見える実動訓練」…続きを読む
防災フェスタに今年も参加させていただきました
11月2日(土)朝から雨が降り、大雨の時間帯もありましたが、たくさんの方にご来場いただきました。 町建協のブースは今年も大人気で、約150名のお子さんが重機の体…続きを読む
公明党 政策・要望懇談会に出席させていただきました
10月10日(木)に公明党 政策・要望懇談会に出席させていただきました。 協会員からアンケートで聞き取りさせていただいた要望等を、お伝えさせていただきました。
令和6年度 全中建関東ブロック意見交換会に出席させていただきました
9月30日(月)に全中建関東ブロック意見交換会に町建協も出席させていただきました。 市区町村の取り組み改善に向けた働きかけとし、国から行っていただきたい事を佐々…続きを読む
建設産業女性安定支援ネットワークブロック意見交換会に参加させていただきました
建設産業における女性活躍・定着に向けたブロック別意見交換会に全中建「陽葵の会」より関東ブロックの代表として町建協が出席させていただきました。 大手ゼネコンの方や…続きを読む
町田市も公共工事の 「前払金制度支払限度額なし(撤廃)」が認められました
現在、町田市においては、公共工事前払金の上限額が2億円でございます。 仮に10億円の工事を落札したとして、前払金として受領できるのは2億円(本来、前払金は請負金…続きを読む
東京消防庁 第九消防方面本部長様より感謝状をいただきました
過日行われました「令和6年度町田市第九消防方面合同総合水防訓練」実施に際し、建設重機を活用した実動訓練に積極的に参加し、各種資材の提供など水災時における活動能力…続きを読む